1と月まえから首筋と肩が非常に痛くなり頭痛もするようになりました、今日、整形外科に行きレントゲンを撮ったのですが、問題はないとの事、もともと肩こりがひどくはあったのですが、3月に脳梗塞で入院しています、首筋から頭にかけてあまりにも痛みが有るのと肩周辺が固まった状態なので、どのような治療が良いのかアドバイスをお願いします。夜はすやすやとしっかり寝ていました。まだ生後53日なので、寝てばかりなのでその他の元気さはまだ確認できていませんが、様子を見て受診したいと思います。海外の調査研究では乳幼児が脳出血などの重篤な障害を起こす転落の高さは180㎝以上という結果も出ており、今回の高さで大きな障害が出ることはまずないです。子どもさんを持たれて母性が成熟されれば自然に治まって行かれると思いますので、御心配は御不要でしょう。顔面から落ちましたが、鼻血も出ておらず、口内出血もありません。どのくらい飲む時間を開ければお酒を飲んでも大丈夫なのでしょうか?アルコールは脳に作用する薬物で、精神科のお薬と併用されますと副作用が強まり、ふらつきやもうろう状態を起こして転倒する、健忘・異常行動が出現する等につながりやすくなります。様子が特に変わらないので、これからお散歩、夕方お風呂に入れようかと思います。異変が出たら小児科受診をしようかと思います。
1ヶ月半ほど前から原因不明の全身痛で体調があまり良くありません。S状結腸ガン手術後の化学療法、いわゆる抗がん剤治療でFOLFOX療法と、XELOX療法を紹介されました。まだ病院に受診はしていませんが神経の痛みなのかと思いリリカという薬を飲んでいます。耳鼻科で処方された薬も飲み続けています。しかし季節性のウイルス感染症の可能性もあり、両者は区別ができませんので、まずは引き続き感染防止対策を徹底して様子をみてよいかと思いますよ。昨日の夜から鼻の奥に鼻水が溜まっていて、唾を飲み込むときに一緒に流そうとする感じ(飲み込みたい感じ)と、喉が乾いているような感じ(痛みはありません)があります。それでも、神経内科ではなく、循環器に行った方がいいですか?はい、是非そうしてください。熱のために悪寒戦慄を来たしてるものと思います。励ましまですみません……卵アレルギーかもしれないのにこのぐらいで治まって気付けたことが不幸中の幸いだったと思うようにします。
受診された際にはまた経過を教えて頂いても宜しいでしょうか?宜しくお願い致します。また、買ったものからうつることはあるのでしょうか。病院には明日行く事になっていますが、このまま明日まで待っても大丈夫でしょうか。その場では何もなかったのですが一時間たつかたたないかぐらいの時に見ると手に虫刺されのような膨らみのある赤いものが両手合わせて5箇所ほどありました。以前、母がノリタマのふりかけをあげてしまった時には何もなかったことを思い出したので加熱具合で反応してしまったのかもしれないと思ったので。分子標的薬が加わればさらに高額になりますが。急に食事量を減らした事も原因なのでしょうか?こういった症状は何が考えられますか教えてください。
先月 体調不良で病院に行き CT検査したところ右肺の下部にドーナツ形の影があるとの事でPET検査うけました。生理が来るまでは、週に一度で検査をしておくといいですよ。結構いるように思いますが骨肉腫は癌の中では発生率の少ないのですよね?500人中何人くらい命を落とさず生きられていますか?いいえ、かなり難しいです。した日は、4/19、4/21、4/25です。そうですか…この先、卵巣チョコ持ちだし年齢も年齢だし子供が出来ずに病気だけをケアして行く人生って意味ないと思っています。骨肉腫の場合は、腫瘍の末梢側が萎縮します。近い距離(60センチ位)での会話でしたので新型コロナウイルスの感染が心配になりました。感染の可能性は0ではありません。一人で考えてると悪い方向ばかり考えてウツになってたところです。お返事をありがとうございます。あまり無理はなさらないでくださいね。血痰 はいたとなると考えられるのはなんですか?やはり酷くなってるんですか?最初の 癌かもと言われてから もぅ2ケ月 たっても まだ検査ばかりで いっこうに治療にはいらず もどかしい気持ちで いっぱいです。
骨肉腫 軟骨肉腫を診察された先生いらっしゃいますか?どんな症状ですか?腫瘍のある部位は、腫れて傷みます。そぅしてるうちに肺に肺水が溜まり 4リットルとり 癒着療法たるものをするために1週間 入院しました。先月の生理は4/11〜4/16で、私は、ルナルナで基礎体温を記録していてその時の予定排卵日が4/25になってました。肺の水の原因が癌であるならステージは4になると思います。毎月低温相時期が36〜36.4で、高温相時期が36.5〜37度になります。全体的に乾燥しております。よろしくお願いします。このまま高温期が続くようなら妊娠の可能性も考えるほうがいいでしょう。
主人にいびきがひどいといわれます。妊娠希望です 生理予定日1日前ですが、検査薬を試した所 すぐに終了線より早く陽性反応がくっきりでました ですが最近ストレスを感じていたのでそういうのが原因で間違って陽性反応が出たのかもと心配です あと生理予定日近くになると陽性反応出やすいとかあるでしょうか?使用したのは生理予定日1W後から試せる検査薬でした妊娠の可能性が高いと思われまsう。ほかに思いつく病気はあんまりなく、とくに重篤なものはないです。またのどの違和感はのどに異常がなくてもおこることがあります。尚、問い合わせ等で日常業務に支障を来してはいけないので、医師個人が特定できるような記述はできないことになっていますから(お勧めできるほど自分が詳しくないこともありますが)、宜しくお願いします。奏効率として15〜20%位としているところもあったと思いますが、幾つかの治療をした上でのものなら良い数字でしょうし、初めから用いているのなら、やや低いようにも感じます。毛嚢炎や粉瘤に炎症を伴った状態などが考えられます。27週で推定体重890gは「小さすぎ」とまでは言えないものの、「小さめ」であることは確かです。 お願いしますNk細胞、リンパ顆粒球などの各種、免疫療法の効果や適応については、現状ではデータは十分でなく、効果に関してもどの程度期待できるかは不明ですので、あまりおすすめできません。
免疫療法は、一つの細胞しか選択出来ないのですか?時間にいくつかは無理とは患者さんの状態のためですか?免疫療法は医師により技量の差はでますか?何処の病院の誰先生がいいとかありますか?長くてすいませんが、教えて下さい。主治医もそれを参考にして治療法を考えていると思いますので、免疫細胞療法を提案する医師は少ないでしょう。よろしくお願いします。過呼吸は今まで発症はありませんでしたが、やはり心配ですので神経内科に受診したいと思います。熱が続くようであれば検査を受けることをお勧めしますね。メリットとしては、抗癌剤とは作用が違うので効果があるかも知れないことが挙げられるでしょう。
遅くなりましたが 病院いきました。レベニンと酸化マグネシウムは併用可能でしょうか。火曜日から右足の付け根あたりの皮膚にヒリヒリ感や激痛がありました。痛みが強ければ休むのもよろしいかと思います。そのことを話すと、「ボトックス注射ではそのようなことはない。どうぞお大事になさってください。【ご質問3】来月のボトックス注射の前に、別の脳神経内科を受診して、重症筋無力症の検査を受けてスッキリしたいのですが、そういったことはしてもよいものでしょうか?→そうですね、絶対にした方がよいかと思います。何か精神的に不安定ですね。(ちなみに私は事務職で、日中は軽くエアコンの効いた部屋で仕事をしています)夕飯も普通に食べましたが、お風呂上がりも除湿の部屋に居たからか、全然汗をかいていませんでした…いつもなら多少はかいているのに!日中、プールに行き、少し日焼けをしていたので、肌は熱い部分がありました。寝入りばなにもいつも汗をかくんですが、今日は若干少なめにかいています。不十分な洗浄で表面を被覆するほうが有害です。何かありましたら、またどうぞ。
急いでいたので、助かりました。昨夜セチリジン塩酸塩を服用したのですが、トランサミン散も服用して大丈夫でしょうか。例えば胃カメラで空気を胃に入れると、我慢できずゲップが出てしまうでしょう?心臓を圧迫するほど空気を溜めることはできません。分からないことがあれば、また相談してください。打つにしても、納得してから始めたいと思います。本当にありがとうございました。昨夜セチリジン塩酸塩を服用したのですが、トランサミン散も服用して大丈夫でしょうか。眼瞼痙攣の場合は、眼輪筋が収縮して瞼が下がるというより眼をつむった感じになります。