皮膚炎、皮膚の脱色 鎖骨付近の痛みと脇の下あたりまでの筋肉痛

約1ケ月前にお世話になった者です。昨日の朝いつものように髪を束ねようとしたら、急ににしこりができていました前の日まではありませんでした。分娩については問題はないと思います。保湿クリームですが、ヒルドイドローションがあったのですが、見当たりません。1ヶ月程前に階段から滑り落ちおもいっきり尻もちをつきました。先程お風呂に入れる前に服を脱いで気付いたのですが、腹部を中心にとても細かい赤みをおびた湿疹が出来ていました。最大径15mmで合計4個では、現在の症状は無関係と思います。延命を考えるのであれば、現在は、全身の腫瘍の進行を一斉に止める治療が先決と思います。それはノバリスとは違う機器のことを述べられたのでしょうか。私は定位照射について尋ねたんですけどね…現在父の腫瘍は画像に写っているもので15ミリと10ミリが1つずつ、数ミリが4コで咳はしていますが、まだ軽度の咳です。キリコ先生に色々とお話を聞くことが出来て本当に助かりました。またお世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  1. ウンチに溝 子供が欲しくて頑張ってますが…
  2. 抗がん剤治療中の子供たちへの影響曝露 金曜日で妊娠10ケ月になります
  3. 手足口病などでしょうか? どうしたらいいですか?
  4. 白い綿のようなものが付いた便 今日の夕方くらいから排尿痛と微熱あり

ウンチに溝 子供が欲しくて頑張ってますが…

今日病院で卵胞の大きさを見てもらいまし。家庭内感染で先週から次次と家族が急性ウイルス性胃腸炎になっています。 そんな例えばどんなに強く打ったとして骨が出るとかそういったことはあるのでしょうか…? やっぱり偶然打ったところがポコッと骨が出ていたところだったのでしょうか、、よろしくお願い致します。感染後、どのくらいで4回目を打てますか。未接種ではありませんので、2回接種と3回接種との違いを教えていただけたら嬉しいです。手術は不要だし、あまり気にしないでいいとは言われたんですが、実際はどうなんでしょうか??ちなみに1ヶ月前に別のクリニックで診てもらったときは2cmくらいだと言われました。強打で骨が出るということはないとのことで安心しました。・また、ワクチン3回接種済みの友人と会う予定があるのですが、3回ワクチンを打っている人からは感染もしづらいのでしょうか?・・はい。その場合、日にちぐすりで消えていくことが通常かとはおもわれます。

副反応が少ないと言われているノババックスは魅力的ですが、打っている人もファイザーなどより少ないですし、交互接種なので、それはそれで怖い気もしますが、どう思われますか?・・はい。まぶたの裏はかゆくなく、目の下の皮膚は中も外側もちょっとかゆいです。4回目は対象外のようです。2ヶ月前に受診した時は4.4cmで、今回も4.4cmでした。ただ、今でも硝子体手術とレーザー粉砕治療はありますが硝子体手術はメリットとデメリットが合わず、レーザーは対象が限られ、治療効果も運次第らしですが。 今まで気にしていなかったのでこれが昔からの頭の形だったのか、打った衝撃で骨が出てきた?のかわかりません。

抗がん剤治療中の子供たちへの影響曝露 金曜日で妊娠10ケ月になります

実家の母が乳癌の抗がん剤治療中で、先日1歳と4歳の子供を連れて3日間実家に泊まりました。33週と35週の検診で 赤ちゃんが小さいと言われました。抗生剤で治療した方がいいと思いますので、皮膚科で診てもらって下さい。教えていただいたサイトから専門医の方のいる病院を探して受診してみたいと思います。ありがとうございましたご参考になりましたでしょうか?また何かご質問やご不明な点がございましたらご質問ください。今のところ 検診では 小さいと言われるだけで あとは なにも言われません。このデキモノは、黄色肉芽腫とかではないですよね?また、ロコイド軟膏があるのですが、塗っても大丈夫ですか?黄色肉芽腫ではないですね。アトピーなどで何十年と塗ってる人もいっぱいいますし、3日以上塗ったらダメなんでことはないですからね。抗がん剤治療中の方と接触しても特に影響はありませんので、心配する必要はありませんよ。またいつでもご相談下さい。その後は経過はいかがでしょうか。治ってきてますでしょうか。

教えていただきありがとうございます。実家から帰る日に1歳の娘が朝から2度嘔吐して、次の日に38.6℃の熱が出てすぐに下がって、風邪ではないようだったので何か影響があったのかとすごく心配だったので、問題ないと言ってもらえて安心しました。お大事になさって下さい>小さいとなにかあるんですか?主治医から説明は無いのでしょうか。皮膚科を受診されて抗生剤の治療を受けた方がいいと思います。ご解答ありがとうございます!自分で調べたらフェラでも可能性はあると書いてあったので心配になりました。3日連続で使用すれば治ると言われたのですが治らず、4日以上は連続することが無いように数日あけながら独断で使用しています。これらの薬と一緒にエビオス錠を飲んでも問題ありませんか?問題は無いと考えます。子供の頃にアトピーはありましたか?皮膚科は専門外の先生が標榜していい加減な治療をしてることも多いです。

手足口病などでしょうか? どうしたらいいですか?

もうすぐ3歳になる息子なんですけど、手のひら両方に赤い斑点、ができてました。3日前に急に胸のむかつきと冷や汗。吐きそうという感じや、ひきつけなどはないです。ただ、今朝も、打ったところが痛い、しんどい、と言いながら保育園に行きました。2人目を希望し、先日妊娠検査薬で陽性が出たのですが、陽性反応を確認して4日後(恐らく4週3日頃)に生理だと思われる出血が始まりました。途中1度2シート目の途中生理並みの出血があり、その後いつ出血があるかわからないため、質問させていただきます。全く心配いらないということでよかったです。ご回答ありがとうございます。ただ、ホルモンバランスの変化なのか、便秘など、おなかの調子が普段とは変わる人はいます。見た目は、あざ等はありません。嘔吐やふらつき等無くても受診した方がいいでしょうか。元気があるようでしたら、もう少し様子を見ていただいても大丈夫かと思いますよ。

少し、内出血なのか、うっすら青っぽくはなってる感じがあります。昼間も保育園で痛かったようで…嘔吐やふらつきはありません。その2週間後に再検査するも陽性の結果が。ソフトコンタクトをしています。グリメサゾンが有効なこともあると思います。これは一体なんでしょうか?お忙しいと思いますがよろしくお願いします!その症状だけでは診断がつきません。ドキシサイクリンを1週間飲んだ直後も性交痛があったのでまだクラミジアが心配で検査しましたが本日陰性の結果でした。
白い綿のようなものが付いた便 今日の夕方くらいから排尿痛と微熱あり

排尿痛は治まってきましたが残尿感と熱が37.5あります。この間鼻をかんだら右の耳が詰まった感じになって人の声が二重に聴こえたりします。そういう状況であればリスクは高いとは言えないと思います。ではこのままピルとフォシーガ、メトホルミンを服用し続けて大丈夫でしょうか?また、たまに頓服で(1日飲むか飲まないか)でアルプラゾラムも服用するのですが、そちらとの併用も大丈夫でしょうか…?継続いただいて問題ないですよ。特に寝ていて立ち上がる際、座っていて立ち上がる際に動悸、冷たい水をちょっと一気飲み動悸、シャワーあたたかいのにしたら動悸、となにかすると動悸がします。その後なんとなく食欲にムラがあるなと思いますが、元気なため、一時的な食べ過ぎと消化不良かなと思っていました。ウンチの色やご機嫌を確認しながら、様子をみたいと思います。ですので、できるだけマスクをする、相手がマスクをしていない時は、できるだけ飛沫が飛ぶ位置にいないようにするしかないかと思います。しかし…集団検診はどこもバリウムしてますよねぇ。最後に、ピルの休薬期間中にメトホルミン飲んでも、ピルの効果は継続されますか?問題ないでしょう。

足の裏、手の裏に、湿疹が出てます。低用量ピル(ファボワール)を毎日ほぼ同じ時間に服用中です。主人の同僚の方が新型インフルで本日より欠席しているようです。その方は昨日午後より体調を崩し、午後よりマスクをして仕事をしていたようです。よろしくお願いします下腿三頭筋損傷・・だったのではないでしょうか・・。昼食中だったので私はマスクを着けていません。膝は膝が痛いから撮りました。病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?症状が酷い場合や長引く場合は皮膚科を受診されるのがよろしいかと思います。白い綿の様な物は腸粘膜が剥がれて付着した物です。分からないことがあれば、また相談してください。コロナのリスクは高いでしょうか。