教えて下さい! 手足口病の感染力

火曜日からパニック障害に似た症状が出ました。母親の私が現在、手足口病になっています。2/29に発熱し、3日ほどで熱は下がりましたが、倦怠感、痰・鼻水(大量、黄色っぽい)、時々強く咳き込む、寝汗などの症状が続いています。そうですね、不安だと思いますが、まずは受診し、よく診て頂いて下さい。また小生で宜しければ、いつでも御声かけてくださいね。またご相談するかも知れません。2. 大丈夫だと思っているのでしょう。 CT を膀胱のあたりも撮ったと思うのですが何か異常がないということは膀胱炎などでしょうか?痛みがないような膀胱炎というのもありますかね?現在リウマチの首のズレから手足お腹なども少し麻痺があり感覚が鈍っていますが、尿を出す時など痛ければ分かるとは思うのですが。よろしくお願いいたします。また結果などで何かありましたらいつでもご相談ください。調べると膀胱癌など色々と心配な事も出てきます。その後落ち着いたので先生には言っていません。新型コロナウイルスの可能性は有るでしょう。地域の広報見ていますか?活用してください。父にももっと気力をもってもらい、そして父と自分の中でけじめがつけば在宅で最期までやってみます。

  1. 糖尿病性ケトーシスとアシドーシスの違い。 肺炎 至急お願いします。抗生物質を間違えて倍量
  2. うすーいピンク色のカスみたいなもの 便秘と下痢を繰り返します。
  3. 銀歯を食事中に飲み込んでしまいました 飼い犬に咬まれました。
  4. 足裏かかとのみに赤い斑点? 親子でポリオ

糖尿病性ケトーシスとアシドーシスの違い。 肺炎 至急お願いします。抗生物質を間違えて倍量

糖尿病性ケトーシスと糖尿病性アシドーシスはどう違うのでしょうか?アシドーシスの有無。昨日肺炎と診断され、ミノマイシン点滴とアジスロマイシン処方されましたが、朝まで酷い腹痛と下痢で再受診しました。早々のご回答ありがとうございました。夜は服薬しなくていいいいでしょう。完璧で受けたいと思うあまり気になることばかりです。抗生物質は7日間服用でよろしいでしょうか?特に担当の先生から指示がありません。その点は良いのですが、やはり小心者ゆえのプレッシャーは否めません。病院で相談できたこともありません…よろしくお願い致します。ワクチン後にあると言う若い男性に多いと言われる心臓の異常だったのか?と今更気になっております。御心配なら、診て貰うと良いでしょう。ご回答ありがとうございますある程度はわかるんですね大腸内視鏡検査は初めては二年前前回は今年の5月ですので、三カ月前です痔を患っている方は出血するたびに大腸内視鏡検査受けているのか、ふと、疑問がわきました今年の5月に大腸内視鏡検査を受けていれば、今回は大腸内視鏡検査は要らないでしょう。月曜日まで症状が続けば、耳鼻科を受診しましょう。

一回倍量服用しても問題はありません。治っていたり悪化したりの繰り返しで今年になりひどく悪化して歩くのがつらくなりました。が、動悸が治らずまた血圧も上がり少しベットで休んで帰りました。部位によっては治療後の狭窄により、胆道閉塞が起こります。それが、特には思いあたるところが ないのです…軽度の慢性副鼻腔炎があり、 以前より風邪をひくと後鼻漏が悪化し、 気管支炎のようになって、いつまでも咳がのこる 傾向にあります。やはり動悸が酷かった事と前回の様子から、最初からヘルプベット部屋で30分待機しました。痰はまだ黄色いのですが、徐々に治るものですか?副鼻腔炎後鼻漏によるものにしても、7日間もしっかり投薬したら、いつもは殆どおさまりますし、気管支炎の方が可能性大でしょうか?宜しくお願い申し上げます。

うすーいピンク色のカスみたいなもの 便秘と下痢を繰り返します。

先日、パンツにうすーいピンク色のカスみたいなものがついていて、場所的に泌尿器科だろうと思い行きました。3か月でしょう3ヶ月です。消化器内科を受診して、大腸カメラを受けることをお勧めします。9ヶ月前まで異常なしでしたが、しこりが乳癌の可能性はありますでしょうか?とても心配です。この様な場合での最善の止血方法と治療方法を教えてくださいこの様な時の出血量も教えていただけますでしょうか。放置しておいても大丈夫そうでしょうか?指の固有神経の末梢神経炎や外反母趾気味であれば神経が押されての症状などもあり得ますので先に痛み止めの使用で改善があるのかを試すのもいいと思います。末梢神経や腰椎の可能性がないか、整形外科で診てもらうのがよろしいと思います。20台で大腸ガンは考えにくいですが、他の消化器内科の受診をお勧めします、大腸カメラがいいのかもお聞きした方がいいと思います大腸癌はまず考えません。 まずは、乳腺外科あるいは、いつも検査されているところに、相談しましょう。

前回の人間ドックは昨年10月でした。もちろん、大変じゃない出産はないし、きっと人より大変だったのだと思うのですが、医療者から見る「大変」で 「印象に残る」という状態と違えば、認識にズレが出てしまうかもしれませんね。 いままた確認したら、硬くはなく形は面長で、押すと痛みも少しあります。再度確認のために詳しく問診することはありますよ。三カ月のようですよ(*⌒▽⌒*)3ヵ月後、90日ですよ。また出血を伴う場合は他の炎症性腸疾患などの除外も必要だと思います。 やはり生理前の現象とかでしょうか。整形外科ではmriは取られたのでしょうか?整骨院では診断など出来ませんので、整形外科で診てもらいましょう。

銀歯を食事中に飲み込んでしまいました 飼い犬に咬まれました。

三つ連なった銀歯を食事中に飲み込んでしまいました。プロペシアは男性ホルモンを抑えるため、男性に必要なホルモンを減らすことによって体に不調をきたし、寿命を縮めると聞いたことがあります。針を刺し、少ししぼりだしていただき、破傷風の注射をしてきました。どうにもこうにも、タバコは吸うし、お酒は多い。下腿の静脈がボコボコ浮き出たりはしてますか?消化かんに症状が出る場合もあるんですね。これは胃腸もそうでしょうが、肝臓も気になるお話しです。急性咽頭炎やそれに伴うリンパ節炎でしょうか。寿命を縮めるようなことはないと思いますよ。立ち仕事の為足がだるかったりはありますがダルいのは赤いポツポツと関係ありますか?何の紫斑かが大事です。血管炎の場合ほっといたらどうなりますか?皮膚科に行った場合薬はステロイドとか飲まなきゃでしょうか?関節や腎臓や消化管に症状が出ることもありますので、悪化してひどくなれば入院治療が必要になることも多いです。打った方がよいかどうかについては,あまりにも情報が少なくて何とも言えません。ご回答を参考にし考えたいと思います。

予定日をまだ3日しか過ぎてないのに、あさって入院してバルーンを入れると言われました。飲み込んでしまった事で内臓に傷がついたりしますか?ほっておいても便として出ますか?よろしくお願いします…>_<…便とともに出てくるかと存じます。腸も元々弱いからか、あまり飲まなくても、お腹の調子も悪いし、ガスがすごく出るようになりました。低すぎるということはないということで安心しました。1ヶ月くらいしても消えなければただの紫斑ではなさそうですね?単純性紫斑病でも慢性色素性紫斑でも繰り返しますからね。リスクもあわせて、こんなに早く人工的にされる理由を教えてください。様子をみてみます(*☻-☻*)。絆創膏をはった上からシップを貼っても大丈夫ですか内服してもよいでしょうが、腫れているのであれば、ドレナージ等の処置も必要かと思います。
足裏かかとのみに赤い斑点? 親子でポリオ

今日子供は9ケ月なったばかりで、私は52年産まれなので親子でポリオを受けました。現在 妊娠8週でツワリの真っ最中です。おかしいなと思ったら、何回か計測してみてください。アデノですと抗生剤が効きませんので、120時間ほど高熱が続くことがあります。アナフィラキシーショックになってしまったんでしょうか?食べあわせとかはありますか?もしかしたら逆流せい食道炎でしょうか?いいえ、大丈夫ですよ。その後ホルモン治療はなく生理の経過観察になりました。4月から保育所に入りましたが毎週熱を出しその度小児科にかかるのですが風邪だろうとの事でした。ほかに気になる症状は鼻水、喉が痛いのかよだれが多い、手が冷たいが痒そうにこすり合わせてる、手の平には赤いとの症状はありません。セファドールは、2錠服用することもあるようですが、効果は、その分強くなるんでしょうか。ある程度強くなるでしょう。

で私もイライラと見られているから抑えつけようとして。主治医からは現在はなるべく病院に来ないように言われていますが、この症状は脳血管障害などの緊急性があるでしょうか?眼科でも今年受診して異常無しでした。今月のはじめ頃から咳が止まらず 二日前に ・クラリスロマイシン200MEEK・フスコデ錠・アスベリン錠20を処方して頂き 飲み始めたのですが クスリを飲むと 少し 胸が苦しい感じがするのですが このまま飲み続けても大丈夫でしょうか?薬の副作用の可能性があります。白内障の手術をする場合は、同じ月に両目に眼内レンズを入れると、高額療養費制度で手術代の一部が返ってくる可能性があります。そうですね、強くなると思います。トラベルミンはめまいの治療で、セファドールは予防です。予防という意味では、抗不安薬などもそうでしょうか。