舌の腫れについて 高血圧についてです。

一人でするときは射精までできますし、ぺニスは勃起します。生後3ヶ月の赤ちゃんのことについてなのですが、ぶつかったり、擦れたことないのに左足の脛あたりに数ミリから一センチ程度の内出血したような線がいくつか突然出来ました。腫瘍があったりすると写真の端に時計みたいな丸いものがあって腫瘍の位置を示す感じになっていると思います。膀胱炎は排尿するときに痛かったり、残尿感があったりと症状があるうえで、尿の中に細菌が確認できれば診断確定です。毎月その二週間は蕁麻疹がかなりひどく悩んでいます。痛みは締め付けられる様な痛みとズキズキする様な痛みがあります。結婚式当日だけアレルギーが出ないようセレスタミンを飲みたいと思うのですが、妊娠してしまったら絶対にダメでしょうか?ポララミンを結婚式の日に1日だけ服薬するのは大丈夫だと思います。ありがとうございました!お大事にして下さい連休明けの受診でいいと思います。

  1. 抗原検査 43歳で筋腫ありですが
  2. 肘リンパ節の場所を教えて下さい セレスタミン服用中のインフルエンザ予防注射
  3. 妊娠8週副鼻腔炎 トリキュラー28について。
  4. 足の付け根あたりのしこり 口腔癌や歯茎の癌?が心配

抗原検査 43歳で筋腫ありですが

先日発熱2日目で抗原検査したのですが、陰性でした。三年前、妊娠12Wの時に大量に出血し、入院中、13Wで破水→流産をしてしまい、上の子の障害を受け入れ、覚悟(また障害児でも育てられる)してやっとできた妊娠だったので、ショックが大きくて精神的に参ってしまいしばらくして強迫性障害と診断され、薬を服用しています。1−2分のけいれんの後私の呼びかけにも反応せず、救急車にて病院に行き、ダイアップという座薬を入れてもらい点滴をしました。先生にお返事いただく前に、寝てしまい朝を迎えてしまいました。ショックがないとは言えませんが、体外受精までは考えていませんので、もう一度自分の体の事を見直してみます。明らかにおかしければ受診をお考えください。陰性という結果は、検査キットや時期にもより、相当感度が低い状態も想定できますので、陰性だから感染していない。失礼ながら年齢的にかなり厳しいかとは思います。好きな量を飲んでも問題ないのでしょうか?薬も聞いたことのない物なので心配です。だいたいは強い痛みで目立つことが多いですよ。お答えくださりありがとうございます。

18時に2回目の座薬を入れた後機嫌がよくなり、安心していたのですが、どうも目の焦点がまだ少しあっていないようで心配です。水分はお茶でも大丈夫でしょうか??病院の先生に抗生剤点滴お願いしたらやってくれますかね?お茶で構いません。体調も戻り元気に遊べるようになりました。私の症状が三叉神経痛の場合、三叉神経とは、脳腫瘍の場合もあるとあり、不安があります。質問ばかりで申し訳ありませんが、お時間のある時に教えていただけると嬉しいです。一応、外科もやっている病院へ行ったのですが、爪はそのままにするそうです。

肘リンパ節の場所を教えて下さい セレスタミン服用中のインフルエンザ予防注射

4歳の息子の左肘の外側のくぼみのすぐ下(前腕です)が少し腫れて熱を持っているように感じます。今、蕁麻疹の薬のセレスタミン配合錠を服用中にインフルエンザ予防注射をしてしまいました。うちの主人なのですが今日1日ずっと耳鳴りがあった様で今も鳴ってるみたいです。右脇腹の痛みがもう1年近く続いてます。先週頭にも片頭痛で2日学校を休みました。そうですか、とても安心しました。ありがとうございます!服用を続けます。疲労の可能性が高いのですね。そしていつもチクチクしておさまったかと思うとマラソンの時の様に内側から捕まれてるように痛いです。下痢は?ありがとうございます。お返事ありがとうございます。予防接種を受けていたので、少しショックです。ご報告いただき誠にありがとうございます。痛みはずっと続いています。消化器科で診てもらってください。

昨日病院へ行きましたが、インフルは陰性ただ症状はインフルなので、体調不良が続くようならまた受診してくださいとのことでした。救急病院に連れていくべきでしょうか?宜しくお願い致します。また何かご心配なことやご不明な点がございましたらご質問ください。本当にありがとうございました!大丈夫ですよ。吐物、下痢の処理をしっかりしてください。なお、体調がすぐれなければ医師の診察を受けていただくのがよろしいかと思います。接する時や寝ている時は常にマスクをしていましたがとても体がだるいです。3ヶ月くらいしたらおちつくのでしょうか?家事全般は全て出来てます。

妊娠8週副鼻腔炎 トリキュラー28について。

今回はもう生理がきたので、次回から飲むように言われました。自覚としては、数年前から、排便後も残便感があり、朝は普通の便が出るのですが、その後何度か便意があって、出た便はウサギのコロコロ便が多かったです。うーっと唸るような痛みのときと重い痛みの時もあります。ふと気になったのですが胆石は寝かたによって移動したりしないんでしょうか?右、左、うつ伏せ、仰向けに寝ても胆石は胆嚢の中の胆汁に浮いてるんでしょうか?左を向いて寝ちゃうと流れてきて胆嚢の入り口に詰まりそうで怖いです。心配だったので、助かりました。その際に嵌頓したり、胆管内に落石することもあります。体外受精での妊娠で妊娠週数は間違いないので、妊娠8週1日で胎児の大きさが2.8ミリというのはたしかに小さいようではあります。どうしても眠くなると落ち着くのか、その体勢をしたいみたいで、気をそらすのも眠い時なので難しく、足の色も紫になるし、こんなに何回も血がとまって足がうごかなくなったりしないか心配でした。心拍が見えていれば一安心ですね。検査らしい検査もなく慢性疲労症候群を言われてもどうも納得いかないのですが…病院をかえるべきでしょうか?では先ず浮腫があるのかないのか、あるいは病的な仮想でもないのか、その辺りをどなたか先生に診てもらってはっきりさせてください。その検査で器質的な病気がないことを確認する必要があります。ご不安もあると思いますが、是非消化器内科での受診くださいね。

潰瘍性大腸炎やクローン病などの難治性腸疾患ではないと思いますが専門医の大腸内視鏡検査を受けておいた方がいいと思います。流産3回、不育症なので、アスピリンを飲んでいます。過去に肺気腫と診断されたことがあり、ゼパム錠は肺気腫の人には適さないとネットで知りました。今は成長を見守りましょう。とりあえず色がすぐ戻るならあまり心配はいらなく、子宮に関しても足に血が止まっていても、子宮を圧迫して恥丘陰毛が生えるところをグーで圧迫してて赤くなってても、中の子宮や性器の血液までには届かず妨げになってないと思っていいのでしょうか?書かれているように考えられて良いと思います。いつもはしないので、ふざけてしていたのだと思います。PGTはされてないんですよね?されてないなら、育ってきたら羊水検査など考えてもいいかもしれませんね。
足の付け根あたりのしこり 口腔癌や歯茎の癌?が心配

数週間前から足の付け根付近に1cmほどのしこりがあります。口の中の上の歯茎の裏側が、ツートンカラーのように歯茎全体が白っぽくなっています。顕微鏡レベルでのガン細胞が、放射線を集中的にあてていたのにこの短期間でpet検査に写るまで大きくなる事はありますか?ガン細胞以外の可能性はありますか?放射線治療の影響が大きいように思いますが残った腫瘍が大きくなっている可能性は否定はできません。お忙しい中お返事頂きありがとうございます。爪噛みをしたり、緊張で拳に力をいれるタイプの疳の強い子なら抑肝散が合います。好発部は示指・中指であり中節部と基節部に出現する事が多く、50代以降の女性に多く認められます。お大事にしてください。20週と30週で定期的に血液検査をしよう。一度耳鼻科または口腔外科でみてもらってください。回答ありがとうございました!受診してみます!何か変わったことがあったり私の申し上げたことに間違ったことがありましたら、後学のためご報告いただけるとありがたいと存じます。時節柄、先生もご自愛くださいませ。

夜分にありがとうございました。「夜分」ではなく、早朝にありがとうございます。  ありがとうございます。うつ は、ノルアドレナリンタイプといわれる、低活動中心の病態とセロトニンタイプといわれる、不安・焦燥と行動化を生じ易い状態に分けられます。子供さんの夜泣きに使う漢方薬として、柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)・抑肝散(よくかんさん)・甘麦大棗湯(かんばくたいそうとう)・抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)・小建中湯(しょうけんちゅうとう)などがあります。繰り返すようであれば血小板・凝固因子の検査を受けられると良いでしょう。再び、ありがとうございます。返信ありがとうございます!昨日になって、痣が薄くなりました。