実母のことですが、子宮に肉腫があると言われました。本日 昼ぐらいから中3の娘が発熱と咳 鼻は少しで 熱は今37℃7分です インフルエンザの予防接種は受けてます。色々とありがとうございました。・肺炎球菌ワクチン接種による肺炎発症はありません。・逆流性食道炎に起因する肺炎発症はありませんが、嘔吐や胃液が上がってくる状態なら嚥下性肺炎はおこります。いつ来るかわからない陣痛にドキドキしながら過ごしています。知り合いは毎年右脚ブロックがでていますが、そのようなことは一度もいわれていません。よくない不整脈なのでしょうか?また精密検査で治療が必要となる確率はどのくらいなのでしょうか?他に貧血(Hb 9.4)を指摘されましたが、関係ありますか?知り合いがかかってる医者がえーかげんなだけ。ご不安でしょうが検査を進めない限り何もわからないのが現状です。これから高熱が出るかもしれませんが、吐き続けなければ乗り切れるでしょう。喘息が悪化している可能性がありますので、早めに受診された方がいいと思います。喘息の悪化の可能性を疑います。
4ヶ月の息子なのですが、いつもは日に2度ほどだった便が昨日は6回あり、今朝も起きてから1時間ほどで2回しています。下痢の回数が多い場合は、市販の整腸剤を内服しても良いかと思います。140台くらいでも安定してくれれば様子を見れそうに思います。よろしくお願いします。痛みがあればロキソニンで凌ぐように言われたのですが、胃が弱いので頻繁に飲まないようにしています。どの程度の腫れなら様子をみててもいんでしょうか。>小さい子供(0歳、3歳)が居るためワクチンでの発症の場合移らないかも心配です・・はい。更年期障害の症状なのですか?普通の血液検査は異常はありませんでした。はじめに試すとしたらどれを選ぶとよろしいでしょうか。このまま続けてみようと思います。
肩や首などのこりと、睡眠時に早朝覚醒で予定よりも早く起きてしまい、よく眠れている気がしないことでも悩んでいます。 口唇ヘルペスは水ぶくれが枯れたような状態まで落ち着いたのですが、口唇ヘルペスがある方の歯茎まで痛いのもあり、ちょうど定期的に健診に行く時期だったので先週歯科に行きました。今まで他の予防接種では腫れたりしませんでした。確かに接種後5~14日が中心ですが、個人差がございます。▶︎それでも良いと思いますよ。ストレス、長時間の坐位、過度の飲酒、睡眠不足、自転車・バイクなどで症状が出やすくはなります。
9ケ月の赤ちゃんに冷えピタは使えますでしょうか?熱をはかったら37.7でした木曜日に病院に行き座薬をもらいましたが39.5以上でないと座薬は使えないみたいなので…冷えピタは使っても平気でしょうか?風邪みたいで鼻水を垂らしています。のどの癌は胸部のレントゲンでは写りません。丁寧に答えてくださりありがとうございました!。急に取れたので、やはりカンジダなのでしょうか? HIVの初期症状を気にしております。のどの奥の診察には内視鏡が必要です。私としてもできれば尿管皮膚瘻を選択する前にTAEを試していただけたらと思うのですが、先生からはTAEというwordが出てきたことはないためこちらからお話してもいいものか悩みます…。抗生物質を点滴で投与しているのですがいまだ39℃が続いています。ワキガになる兆候とかなのでしょうか?湿疹や皮膚炎、猛のう炎などが生じている可能性があります。ガングリオンについて私の右手甲には、ガングリオンが有ります。70歳の父のことで相談したいことがあります。この度は誠にありがとうございました。
目立つし、引っ掛かると痛いし、どうしたら良いやらと考えてしまいます。膀胱から出血するようになってからは、高気圧酸素治療30回、黄連解毒湯の服用も試みて、何度か焼灼による止血もしていただいていますが、一旦いい方向に向かったと思ったらまた出血するというのを繰り返しています。個人の耳鼻咽喉科でも内視鏡検査してもらえますか?個人病院でも内視鏡検査は行えます。もしよろしかったらご教示いただけますと幸いです。家の近所の耳鼻咽喉科に今も通ってますが喉の痛みがとれないと言ったら、かなり神経質やね、全然大丈夫と言われましたが最近、魚の骨が刺さってるような刺激があるのですが大丈夫でしょうか?耳鼻科の診察で問題ないなら心配ないと思いますが、気になるようなら総合病院の耳鼻科で診察を受けるとよいと思います。詳しく教えていただきたいところがあるのですがよろしいでしょうか。血管は無限に存在しますので動脈塞栓術の方はもしかしたら再度出血してしまうこともあるのではないかと、私が勝手にではありますが想像していたところはあったのですが、最後の手段だと思っていた尿管皮膚瘻でもまた膀胱タンポナーデをおこす可能性はあるのでしょうか。
不眠症につき就寝前にソラナックス0.4mgとナイスリー5mgを1錠ずつ服用しています。私は自分の意思でトイレにすぐ行けない、そこに居なくちゃダメみたいな場所などで腹痛を起こしてしまします。甥っ子と接触することは危険でしょうか?また、甥っ子が毎日のように来る祖父母の家に行くことも危険でしょうか?姪っ子からの感染の可能性と、甥っ子からの感染の可能性を教えてください。お忙しい中ありがとうございます。尿の中にがん細胞がらあるかの検査もレベル1で問題なし。1.どのような症状であることが考えられるでしょうか。トローチとかをなめて様子を見ていますが、口内炎ができてから2・3日後ぐらいから首が痛みだしました。尿は綺麗なのですが、頻尿と違和感だけが治らなくて通院しています。また、仮に眠れなくとも、部屋を暗くして体を休めれば睡眠の効果の8割は取れるそうです。腸の調子がよければ不安になっても腹痛は起こらないのか、不安にならなければ腹痛は起きないのか、胃腸科神経科両方見てもらった方がいいでしょうか?子供とのバス遠足も私がこんなんで欠席しました。お忙しい中ありがとうございます。少し長く効く睡眠薬に切り替えてもらうと良いです。可能ですお忙しい中ありがとうございます。
うちの子はパンフレット通り60日なのに、HIBワクチンと勘違いしてるのかな?と、もう一度その病院に確認をしたら ○○(予防摂取の機関)の定めた規定通りにしてますと回答されたそうです。60日後の接種と1年後の接種の効果の比較についてはよくわかりませんが、60日後でなくても効果は期待できます。もう一つ、素人判断ですみませんが、期間を必要以上空けるよりは 早期の免疫獲得の為に 早めに済ませていた方が 発症確率が低くなるのでは?と思ってしまうのですが どうでしょうか?肺炎や中耳炎は 子供が風邪をひくとすぐなりやすくなるので、ワクチンで少しでも防げるのなら 早めに受けて なる確率を減らしたいと思ってたのですが。お返事ありがとうございました。その後体調はいかがでしょうか?お役に立てましたら嬉しいですよ。安心して様子をみてたのですが、今朝また排便で力を入れた際に鮮血の出血があり今はとまってます。
妊娠25週、初産、20代後半です。先月の10日と24日に風俗に行ってしまい、オーラルセックスでhiv感染の不安になり、エイズノイローゼになってしまいました。4週間後からHIVの真の感染者は陽性になりはじめますので心配なら受けられたほうがいいでしょう。治療期間中に血液検査で陰性化し、終了後に再燃するのは、肝細胞内や白血球内に残っていたものが増殖してしまうためです。捻挫……靭帯損傷です ヘルニア……椎間板という軟骨が神経を圧迫します。 アレルギー喘息があるのですが 基礎疾患 扱いにはなるのでしょうか? もし 高熱が出て インフルエンザ検査で陰性でも 希望すればタミフルを 頂けるのでしょうか? 発熱後 すぐは 正確な結果が 出ない…と聞きます。気持ち的に楽になるのであれば、変なサプリ(ぼったくりのような高額の)なんか飲むよりかはいのかもしれませんね。そのため今回のことも受診するか否か迷っています。第四世代抗原抗体検査では即日結果が出るものと後日出るものがありますが、大きな違いはないでしょうか?精度については双方に差はないと考えます.オーラルセックスは感染の可能性はどれぐらいなのでしょうか?3ヶ月空けると確実ですが、4週間後からHIVの真の感染者は陽性になりはじめます。また何かありましたらよろしくお願いします。
早速の回答をありがとうございます。消化器内科で加味逍遥散を出して頂き、鼻が冷えて、目がかすむ症状は消えたのですが、肩こりがとても辛いので何か良い薬はないでしょうか?首を動かして痛みが増強するなら頚椎症の可能性があります。今回の場合受診が必要かどうか、また、この時期の出血はどのようなものだったら急いで受診が必要なのか、ご教示いただけませんでしょうか。こんな訳でヤス先生を時々思い出し、ほんとによかったと、安堵の胸を撫で下ろし感謝の気持ちを新たにしています。クリニックで28日目となる来週の土曜日に第四世代抗原抗体検査を受けようと思っていますが、クリニックは4週間で大丈夫と言っていますが、本当でしょうか?流石に来週の土曜日に先月の24日にあった危険や行為からだと早すぎると思うのでもう一度月末辺りに検査した方が確実でしょうか?また、第四世代抗原抗体検査で即日と3日後に結果が出るものとで2種類ありますが、検査の精度に違いが出てくるのでしょうか?あと、梅毒、B型肝炎とC型肝炎の検査も受けたいのですが、危険な日から何日経ってから検査できるのでしょうか?エイズノイローゼでいろいろと不安でたまらない毎日ですがよろしくお願い致します。